第12話 犬
ルフィ・ゾロ・ナミに逃げられたバギーは、怒り心頭で手下たちに怒鳴っていた。
「このバギー一味!!旗揚げ以来、奪いに奪ってハデに名を上げて来た!!たかだか3人の泥棒なんぞにナメられていいのか!!?」
「いけません!」
手下たちが声をそろえる。
「声が小せェ、もう一回!!」
「いけません!!!」
「うるせェ!!!」
バギーが不敵に笑う。
「奴らには海賊の一団を敵に回す事の恐ろしさを教える必要がある!!ここで一発、”猛ショー”だ!!!」
その言葉を受けて、手下たちの間を割り一人の男と一匹のライオンが、のしのしとゆっくり入ってきた。
「─── お呼びで?バギー船長」
バギー一味の副船長、”猛獣使いのモージ”だ。
うなり声を上げる獰猛なライオンにまたがるその男は、胸を隠すくらいしかない短い丈の白い袖なしの毛皮を着ている。
そして、特筆すべきところは着ている毛皮と同じ色の、小さな耳のついた着ぐるみをかぶっている事だ。
「おおおっ!!モージさんだ!!」
「モージさんの猛獣ショーだ!!!」
手下たちが騒ぐ中、彼は静かに言った。
「ロロノア・ゾロの首、私がとっても?」
「構わん」
バギーはにやりと笑った。
その頃、バギーたちの酒場から逃げ切ったゾロは、町の中を、ルフィが入った檻を引きずっていた。
「─── もうだいぶ酒場から離れた。とりあえず、すぐには追っちゃ来ねェだろう」
だいぶ息を荒げていた。出血も未だ続いている。
ルフィも必死で鉄格子に噛み付いているが、頑丈な鉄格子はびくともしてなかった。
「しかし、いったん退いたはいいが、この檻は厄介だな・・・」
「そうなんだ、これが開かねェとあいつが来ても何もできねェよ!!」
そうこうしている内に、とうとうゾロは力尽きて倒れた。
「・・・もうダメだ、血が足りねェ。これ以上は歩けん・・・!!」
ふと、感じる視線。
うつ伏せで倒れていたゾロが、横に目をやると、そこには一匹の白い犬が鎮座していた。
「・・・なんだこの犬は・・・!!」
「犬?あ、犬だ」
ゾロの言葉に、ルフィもその犬に気づく。
檻をその犬の前まで引っ張ってもらい、まじまじと犬を見つめた。
「・・・これ何だ、犬か?本当に。おい、ゾロ。こいつ全然動かねェよ」
一軒の家の前に鎮座したまま、ほんとにその犬は動かない。
「知るか・・・、そんなもん犬の勝手だ。とにかく今は、お前がその檻から出る事を考えろ」
ゾロは傷口を手でかばいながら、家の柱に寄りかかった。
「死んでんのかな」
ルフィがその犬の両目を指でどすっと突く。
瞬間、その犬に顔をがぶっと噛み付かれた。
「痛え!!何すんだ、犬っ!!」
そして犬と同レベルで、ぼかすかとケンカをおっぱじめた。
「てめェ、今の事態わかってんのか!!?」
ゾロが怒鳴る。血もさらに吹き出る。
「犬め!!」
「くそ・・・、血が足りねェ!!」
二人は同時に倒れこんだ。
そんな二人を誰かが見下ろしていた。
「・・・あんた達一体何やってんの、二人して・・・。こんな道端で寝てたら、バギーに見つかっちゃうわよ!」
ナミだった。
「よォ、航海士」
ルフィとゾロが同時に声をかける。
「誰がよ!!!」
反論するナミ。
「・・・一応、お礼をしに来ただけよ。助けてもらったからね」
「礼?」
ルフィの前に、何かが放り投げられた。
「あ、鍵!!!檻の鍵盗って来てくれたのか」
「まァね・・・、我ながらバカだったと思うわ。他に海図も宝も何一つ盗めなかったもの。そのお陰で」
ナミがため息をつく。
「は───っ!!ホント、どうしようかと思ってたんだ、この檻!!」
ルフィが安堵のため息をつく。
「・・・は・・・、これで一応逃げた苦労が報われるな」
ゾロも息をついた。
が。
その鍵にルフィが手を伸ばすより先に、白い犬が鍵を咥える。
そしてゴクンと飲み込む。あっという間の出来事だった。
「このいぬゥ!!!吐け、今飲んだのエサじゃねェぞ!!!」
我に返ったルフィが、犬を引っつかんで吐かせようとする。
ギャーギャー騒ぐ中、一人の男が3人と1匹の傍にやってきた。
「くらっ!!小童ども!!シュシュをいじめるんじゃねェっ!!!」
「シュシュ?」
「誰だ、おっさん」
ゾロの言葉に、その男は答えた。
「わしか、わしはこの町の長、さながらの町長じゃ!」
オレンジの町の町長、ブードルだった。
白髪で丸いメガネをかけた老人。格好は勇ましく、年代ものの鎧を身につけ槍を抱えていた。
傷だらけのゾロを見かねて、隣の家に連れて行く。
「─── ゾロは?」
家から出てきたブードルに、ルフィは尋ねた。
「休ませてきた。隣はわしの家じゃ。避難所に行けば医者がおると言うとるのに、寝りゃ治ると言って聞かんのじゃ。すごい出血だとゆうのに!!」
「この犬、シュシュって名前なの?」
ナミが尋ねた。
「ああ」
ブードルが答える。
「こいつここで何やってんだ?」
「店番さ。わしはエサさながらをやりに来ただけさながらなんじゃ」
ルフィの問いに答えながら、ブードルはエサにがっつくシュシュの傍に座り込んだ。
「あ!本当。よく見たらここ、お店なんだ。・・・ペットフード屋さんか・・・」
ナミが店を見上げた。
ブードルはシュシュを見守りながら、この店について語り始めた。
「─── この店の主人は、わしの親友のじじいでな。この店は10年ほど前、そいつとシュシュが一緒に開いた店なんだ。二人にとっては思い出がたくさん詰まった、大切な店じゃ。わしも好きだがね。・・・・・この傷をみろ。きっと海賊と戦って、店を守ったのだ」
「だけど!いくら大切でも、海賊相手に店番させることないじゃない。店の主人はみんなと非難してるんでしょ?」
ナミが憤慨する。
「いや・・・、奴はもう病気で死んじまったよ。・・・三ヶ月前にな、病院に行ったっきり。奴は入院する前に、シュシュに店番を頼んで行ったんじゃよ」
「もしかして、それからずっとおじいさんの帰りを待ってるの?」
「・・・みんなそう言うがね・・・。わしは違うと思う」
ブードルはパイプをくゆらせる。
「シュシュは頭のいい犬だから、主人が死んだことくらいとうに知っておるだろう」
「じゃ、どうして店番なんて・・・」
「きっとこの店は、シュシュにとって宝なんじゃ。大好きだった主人の形見だから、それを守り続けとるのだと、わしは思う」
ブードルは煙を吐き出しながら苦笑いした。
「困ったもんよ。わしが何度非難させようとしても、一歩たりともここを動こうとせんのだ。ほっときゃ、餓死しても居続けるつもりらしい」
ナミはそんなシュシュを見つめて優しい顔になった。
その時だった。
グオオオオオ・・・!!!!
猛獣の雄たけびが、がらんとした町に響き渡る。
「な・・・何、この雄たけび・・・!!」
「こ・・・、こりゃあいつじゃ!!”猛獣使いのモージ”じゃ!!」
そう叫ぶや否や、ナミとブードルの二人はルフィとシュシュを残して一目散に逃げていった。
ルフィはため息をつく。
「あーあ、なんか来ちまったよ。鍵返せよ、お前ェ」
「見つけたぜェ、まず一人・・・。おれはバギー一味、猛獣使いのモージだ」
ライオンの雄たけびとともにルフィの目の前に現れたのは、”猛獣使いのモージ”であった。
ルフィはモージをじっと見つめる。
「フハハハ・・・、仲間に置き去りにされたのか?不憫だなァ、せっかく逃げ出したのに・・・」
ルフィの檻に、モージが迫ってきた。
「バギー船長はかなりお怒りだぜェ・・・。えらい事しちまったなァ、お前ら」
「なんだお前、へんな着ぐるみかぶって」
ルフィの関心はそこだったようだ。
「何っ・・・!!!失敬だぞ貴様ァ!!これは、おれの髪の毛だ!!」
「じゃあ、なおさら変だな」
「やかましいわァ!!!」
そうなのだ。
着ぐるみに見えるが、実際はモージの本当の髪の毛なのだ。
船長のバギーの鼻といい、モージの髪の毛といい、この一味には身体的に珍しい者が揃ってるようだ。
「てんめェ、その檻に入ってるからって安心してんじゃねェのか。まず、おれの怖さを知らんらしい・・・」
その様子を、ナミとブードルは建物の陰から窺っていた。
「あいつ、なんか挑発してるんじゃないの・・・」
「バカか、あいつは・・・」
それに気づかないモージは、自慢げにルフィに言い放った。
「言っとくが、この世におれに操れない動物はいないんだぜ。例えばそこにいる犬にしてもだ」
モージはライオンから下りると、シュシュに手を差し出した。
「お手」
ガブ
「あああっ!!」
ライオンの上に戻る。
「お前は所詮名もないコソ泥だ」
「犬は」
確かに。
しかし、モージはそれを無視して言った。
「貴様の命に興味はない。ロロノア・ゾロの居場所を言え」
「いやだ」
即答でルフィは断る。
それを聞くや否や、モージはライオンに命じた。
「やれ!!リッチー!!!」
ライオンが檻に飛び掛る。その衝撃で、檻がぶっ壊れた。
「鉄の檻が!!!」
「まずい!あの小童殺されるぞ!!!」
ナミとブードルが叫ぶ。
「やった、檻が開いた!!!」
ようやく檻から開放されたルフィは、早くも戦闘体制だ。
ドゴオオオ!!
しかし、次のリッチーの一撃で、家を一軒潰すほどの勢いで吹っ飛ばされてしまった。
その跡を見て、モージがほくそ笑む。
「即死だ!おれに歯向かうからそうなる。・・・よし、リッチー、ロロノア・ゾロを探しに行こう。奴を殺して名を上げるんだ」
しかしリッチーはそれには動かず、鼻を引く引くさせてシュシュの方へゆっくりと歩いていった。
「なるほど・・・、ここはペットフード店か。しょうがねェ奴だ、てっとり早く済ませろよ、食事は」
シュシュは、向かってくるリッチーに対してうなり声を上げて威嚇した。
「─── あー、びっくりした。裏の通りまで吹き飛んじまったよ」
リッチーに吹っ飛ばされたルフィは、むくっと起き上がった。
ゴム人間であるルフィは、これくらいはなんともない。
「でも窮屈な檻から出られた!!よォし、これからあいつら全員ぶっ飛ばして、泥棒ナミに航海士やってもらうぞ!!!」
ルフィはにっと笑って、こぶしを固めた。
「このバギー一味!!旗揚げ以来、奪いに奪ってハデに名を上げて来た!!たかだか3人の泥棒なんぞにナメられていいのか!!?」
「いけません!」
手下たちが声をそろえる。
「声が小せェ、もう一回!!」
「いけません!!!」
「うるせェ!!!」
バギーが不敵に笑う。
「奴らには海賊の一団を敵に回す事の恐ろしさを教える必要がある!!ここで一発、”猛ショー”だ!!!」
その言葉を受けて、手下たちの間を割り一人の男と一匹のライオンが、のしのしとゆっくり入ってきた。
「─── お呼びで?バギー船長」
バギー一味の副船長、”猛獣使いのモージ”だ。
うなり声を上げる獰猛なライオンにまたがるその男は、胸を隠すくらいしかない短い丈の白い袖なしの毛皮を着ている。
そして、特筆すべきところは着ている毛皮と同じ色の、小さな耳のついた着ぐるみをかぶっている事だ。
「おおおっ!!モージさんだ!!」
「モージさんの猛獣ショーだ!!!」
手下たちが騒ぐ中、彼は静かに言った。
「ロロノア・ゾロの首、私がとっても?」
「構わん」
バギーはにやりと笑った。
その頃、バギーたちの酒場から逃げ切ったゾロは、町の中を、ルフィが入った檻を引きずっていた。
「─── もうだいぶ酒場から離れた。とりあえず、すぐには追っちゃ来ねェだろう」
だいぶ息を荒げていた。出血も未だ続いている。
ルフィも必死で鉄格子に噛み付いているが、頑丈な鉄格子はびくともしてなかった。
「しかし、いったん退いたはいいが、この檻は厄介だな・・・」
「そうなんだ、これが開かねェとあいつが来ても何もできねェよ!!」
そうこうしている内に、とうとうゾロは力尽きて倒れた。
「・・・もうダメだ、血が足りねェ。これ以上は歩けん・・・!!」
ふと、感じる視線。
うつ伏せで倒れていたゾロが、横に目をやると、そこには一匹の白い犬が鎮座していた。
「・・・なんだこの犬は・・・!!」
「犬?あ、犬だ」
ゾロの言葉に、ルフィもその犬に気づく。
檻をその犬の前まで引っ張ってもらい、まじまじと犬を見つめた。
「・・・これ何だ、犬か?本当に。おい、ゾロ。こいつ全然動かねェよ」
一軒の家の前に鎮座したまま、ほんとにその犬は動かない。
「知るか・・・、そんなもん犬の勝手だ。とにかく今は、お前がその檻から出る事を考えろ」
ゾロは傷口を手でかばいながら、家の柱に寄りかかった。
「死んでんのかな」
ルフィがその犬の両目を指でどすっと突く。
瞬間、その犬に顔をがぶっと噛み付かれた。
「痛え!!何すんだ、犬っ!!」
そして犬と同レベルで、ぼかすかとケンカをおっぱじめた。
「てめェ、今の事態わかってんのか!!?」
ゾロが怒鳴る。血もさらに吹き出る。
「犬め!!」
「くそ・・・、血が足りねェ!!」
二人は同時に倒れこんだ。
そんな二人を誰かが見下ろしていた。
「・・・あんた達一体何やってんの、二人して・・・。こんな道端で寝てたら、バギーに見つかっちゃうわよ!」
ナミだった。
「よォ、航海士」
ルフィとゾロが同時に声をかける。
「誰がよ!!!」
反論するナミ。
「・・・一応、お礼をしに来ただけよ。助けてもらったからね」
「礼?」
ルフィの前に、何かが放り投げられた。
「あ、鍵!!!檻の鍵盗って来てくれたのか」
「まァね・・・、我ながらバカだったと思うわ。他に海図も宝も何一つ盗めなかったもの。そのお陰で」
ナミがため息をつく。
「は───っ!!ホント、どうしようかと思ってたんだ、この檻!!」
ルフィが安堵のため息をつく。
「・・・は・・・、これで一応逃げた苦労が報われるな」
ゾロも息をついた。
が。
その鍵にルフィが手を伸ばすより先に、白い犬が鍵を咥える。
そしてゴクンと飲み込む。あっという間の出来事だった。
「このいぬゥ!!!吐け、今飲んだのエサじゃねェぞ!!!」
我に返ったルフィが、犬を引っつかんで吐かせようとする。
ギャーギャー騒ぐ中、一人の男が3人と1匹の傍にやってきた。
「くらっ!!小童ども!!シュシュをいじめるんじゃねェっ!!!」
「シュシュ?」
「誰だ、おっさん」
ゾロの言葉に、その男は答えた。
「わしか、わしはこの町の長、さながらの町長じゃ!」
オレンジの町の町長、ブードルだった。
白髪で丸いメガネをかけた老人。格好は勇ましく、年代ものの鎧を身につけ槍を抱えていた。
傷だらけのゾロを見かねて、隣の家に連れて行く。
「─── ゾロは?」
家から出てきたブードルに、ルフィは尋ねた。
「休ませてきた。隣はわしの家じゃ。避難所に行けば医者がおると言うとるのに、寝りゃ治ると言って聞かんのじゃ。すごい出血だとゆうのに!!」
「この犬、シュシュって名前なの?」
ナミが尋ねた。
「ああ」
ブードルが答える。
「こいつここで何やってんだ?」
「店番さ。わしはエサさながらをやりに来ただけさながらなんじゃ」
ルフィの問いに答えながら、ブードルはエサにがっつくシュシュの傍に座り込んだ。
「あ!本当。よく見たらここ、お店なんだ。・・・ペットフード屋さんか・・・」
ナミが店を見上げた。
ブードルはシュシュを見守りながら、この店について語り始めた。
「─── この店の主人は、わしの親友のじじいでな。この店は10年ほど前、そいつとシュシュが一緒に開いた店なんだ。二人にとっては思い出がたくさん詰まった、大切な店じゃ。わしも好きだがね。・・・・・この傷をみろ。きっと海賊と戦って、店を守ったのだ」
「だけど!いくら大切でも、海賊相手に店番させることないじゃない。店の主人はみんなと非難してるんでしょ?」
ナミが憤慨する。
「いや・・・、奴はもう病気で死んじまったよ。・・・三ヶ月前にな、病院に行ったっきり。奴は入院する前に、シュシュに店番を頼んで行ったんじゃよ」
「もしかして、それからずっとおじいさんの帰りを待ってるの?」
「・・・みんなそう言うがね・・・。わしは違うと思う」
ブードルはパイプをくゆらせる。
「シュシュは頭のいい犬だから、主人が死んだことくらいとうに知っておるだろう」
「じゃ、どうして店番なんて・・・」
「きっとこの店は、シュシュにとって宝なんじゃ。大好きだった主人の形見だから、それを守り続けとるのだと、わしは思う」
ブードルは煙を吐き出しながら苦笑いした。
「困ったもんよ。わしが何度非難させようとしても、一歩たりともここを動こうとせんのだ。ほっときゃ、餓死しても居続けるつもりらしい」
ナミはそんなシュシュを見つめて優しい顔になった。
その時だった。
グオオオオオ・・・!!!!
猛獣の雄たけびが、がらんとした町に響き渡る。
「な・・・何、この雄たけび・・・!!」
「こ・・・、こりゃあいつじゃ!!”猛獣使いのモージ”じゃ!!」
そう叫ぶや否や、ナミとブードルの二人はルフィとシュシュを残して一目散に逃げていった。
ルフィはため息をつく。
「あーあ、なんか来ちまったよ。鍵返せよ、お前ェ」
「見つけたぜェ、まず一人・・・。おれはバギー一味、猛獣使いのモージだ」
ライオンの雄たけびとともにルフィの目の前に現れたのは、”猛獣使いのモージ”であった。
ルフィはモージをじっと見つめる。
「フハハハ・・・、仲間に置き去りにされたのか?不憫だなァ、せっかく逃げ出したのに・・・」
ルフィの檻に、モージが迫ってきた。
「バギー船長はかなりお怒りだぜェ・・・。えらい事しちまったなァ、お前ら」
「なんだお前、へんな着ぐるみかぶって」
ルフィの関心はそこだったようだ。
「何っ・・・!!!失敬だぞ貴様ァ!!これは、おれの髪の毛だ!!」
「じゃあ、なおさら変だな」
「やかましいわァ!!!」
そうなのだ。
着ぐるみに見えるが、実際はモージの本当の髪の毛なのだ。
船長のバギーの鼻といい、モージの髪の毛といい、この一味には身体的に珍しい者が揃ってるようだ。
「てんめェ、その檻に入ってるからって安心してんじゃねェのか。まず、おれの怖さを知らんらしい・・・」
その様子を、ナミとブードルは建物の陰から窺っていた。
「あいつ、なんか挑発してるんじゃないの・・・」
「バカか、あいつは・・・」
それに気づかないモージは、自慢げにルフィに言い放った。
「言っとくが、この世におれに操れない動物はいないんだぜ。例えばそこにいる犬にしてもだ」
モージはライオンから下りると、シュシュに手を差し出した。
「お手」
ガブ
「あああっ!!」
ライオンの上に戻る。
「お前は所詮名もないコソ泥だ」
「犬は」
確かに。
しかし、モージはそれを無視して言った。
「貴様の命に興味はない。ロロノア・ゾロの居場所を言え」
「いやだ」
即答でルフィは断る。
それを聞くや否や、モージはライオンに命じた。
「やれ!!リッチー!!!」
ライオンが檻に飛び掛る。その衝撃で、檻がぶっ壊れた。
「鉄の檻が!!!」
「まずい!あの小童殺されるぞ!!!」
ナミとブードルが叫ぶ。
「やった、檻が開いた!!!」
ようやく檻から開放されたルフィは、早くも戦闘体制だ。
ドゴオオオ!!
しかし、次のリッチーの一撃で、家を一軒潰すほどの勢いで吹っ飛ばされてしまった。
その跡を見て、モージがほくそ笑む。
「即死だ!おれに歯向かうからそうなる。・・・よし、リッチー、ロロノア・ゾロを探しに行こう。奴を殺して名を上げるんだ」
しかしリッチーはそれには動かず、鼻を引く引くさせてシュシュの方へゆっくりと歩いていった。
「なるほど・・・、ここはペットフード店か。しょうがねェ奴だ、てっとり早く済ませろよ、食事は」
シュシュは、向かってくるリッチーに対してうなり声を上げて威嚇した。
「─── あー、びっくりした。裏の通りまで吹き飛んじまったよ」
リッチーに吹っ飛ばされたルフィは、むくっと起き上がった。
ゴム人間であるルフィは、これくらいはなんともない。
「でも窮屈な檻から出られた!!よォし、これからあいつら全員ぶっ飛ばして、泥棒ナミに航海士やってもらうぞ!!!」
ルフィはにっと笑って、こぶしを固めた。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)