第27話 筋
「お嬢様!」
村はずれの屋敷では羊のような頭をした執事のメリーが、カヤにあるものを届けていた。
「となり町のメガネ屋に特注なさってた品受け取ってきましたが、こちらでよろしいんで?」
「うん、バッチリ!ありがとう」
カヤが笑顔で受け取る。
「ゴメンね、となり町まで走らせて」
「いえいえいつでも、何なりと」
メリーも笑顔で答える。
「プレゼントですね、喜びますよクラハドールさん」
「うん!明日はね、クラハドールがこの屋敷に来てちょうど3年目なの。彼にはいつもお世話になってるから!」
そう言ってカヤは、メリーから受け取った品を愛おしそうに見つめた。
その頃、村では必死に村人達に訴えるウソップの姿があった。
「みんなちゃんと話を聞いてくれよ!本当に明日の朝、海賊が攻めてくるんだ!!!」
しかし普段の行いが行いなだけに、村人達は箒やデッキブラシを手に猛然とウソップに向かって行く。
「お前の話をいちいち真に受けてたら、おれ達ァ何百回村を逃げ出さなきゃならねェんだ!!」
「今度こそ本当なんだ!!!」
しかし、届かない。
「今度こそ、とっ捕まえてやる!!」
「くそ!!」
埒が明かない。
ウソップは一目散に逃げ出した。
その頃、海岸では。
「え ─── っ!!!」
「カヤさんが殺される!?」
「村も襲われるって本当なの!?麦わらの兄ちゃん」
真実を知らされた海賊団の3人組の驚きの声が響き渡っていた。
「ああ、そう言ってた。間違いねェ!」
ルフィは崖下に座り込んで言った。
ゾロが言う。
「・・・それで、何でお前はここで寝てたんだよ」
「それがなー、おれは崖の上にいたと思うんだよなー」
ルフィは首をかしげた。
3人組が騒ぎ始める。
「やっぱり、あの羊悪党だったんだ!」
「どーりで感じわるいハズだっ!」
「催眠術師もグルだったんだ!!」
合点がいったようにナミが言う。
「そうか・・・、それであんた達のキャプテンあんなすごい形相で走ってったのね、村の方へ。よかったじゃない、先に情報が入ってさ。逃げれば済むもの。敵もマヌケよね!」
「そうか!」
3人組がまた騒ぎ始めた。
「それもそうだ!じゃ、おれ達も早く逃げなきゃ!」
「そうだ!!大事な物全部整理して!」
「貯金箱とおやつと・・・。船の模型とそれから・・・!」
「急げっ!!!」
あっという間に3人は村へ走り去って行った。
そしてルフィも気づく。
「やばいっ!食料早く買いこまねぇと、肉屋も逃げちまう!!」
それは一大事。
村人達をまいたウソップは、カヤの屋敷へ再び潜り込んだ。
─── カヤだけでも、守らなきゃ。
ウソップはカヤがいるはずの部屋の窓を、力の限りに叩く。
窓の音に気づいたカヤは目を疑った。
「ウソップさん!」
─── あんなにひどいことをしてしまったのに、ウソップさんが目の前にいてくれている。
「よかった、もう来てくれないのかと・・・」
ほっとするカヤの言葉が終わらないうちに、ウソップが叫んだ。
「逃げるんだ、カヤ!殺されるぞ!!」
「・・・え?どうしたの?」
カヤは戸惑って言った。
彼の雰囲気がいつもと違う。
そして続く彼の言葉に、さらに驚かされる。
「お前はダマされてたんだ!あの執事は海賊だったんだ!!」
「ちょ・・・ちょっと待って。何の冗談?クラハドールがどうしたの・・・!?」
「冗談じゃない、ちゃんとこの耳で聞いたんだ。あいつが海岸で仲間とおちあって話してたことを!!」
ウソップは必死にカヤに訴える。
「あの執事は、この屋敷の財産を狙って忍び込んだ海賊だったんだ!3年前からずっと、執事のフリをしてお前の財産を狙ってた!!」
「・・・!?何言ってるの、ウソップさん・・・!?」
カヤの表情が引きつる。
「そして明日の夜明けに仲間の海賊達が押し寄せて、お前を殺すと言ってた!!」
「・・・!!」
「あいつはとんでもねェ悪党だったんだ!!早く逃げろ!!」
「いい加減にして下さいっ!」
カヤが叫んだ。肩が震えている。
「見損なったわ、ウソップさん!」
「な・・・」
思いがけないカヤの反応に、ウソップは絶句する。
「そんな仕返しはやめて・・・。さっきのあなたのお父さんの件なら、彼も言い過ぎたと言ってました。私もそう思う・・・。だからって今度はそんなウソで彼に仕返しするの!!?あなたはそんな人じゃないと思ってた!!」
さらにカヤは続ける。
「あなたのウソにはいつでも夢があってバカバカしくて、本当に楽しいから、私あなたのつくウソが大好きだったのに!!どうしてそんな事言うの!!?ひどいよ、ウソップさん!!!」
「ち・・・違う!!!」
ウソップはうろたえる。
カヤは目に涙を溜めて言った。
「最低よ!!」
「違うんだ、おれは別にあの執事に仕返ししようなんて・・・」
「─── お嬢様、どうかなさいましたか!?」
騒ぎを聞きつけた執事のメリーがカヤの部屋に駆け込んできた。
同じく、潜り込んだウソップに気づいた門番達がウソップを取り押さえる。
「ご心配なく、ネズミは外へ放り出しておきます」
「うわ!おい、やめろ放せ、まだ話が済んでねェ!!」
ウソップは掴まれた腕を振りほどくと、門番の腕に噛みついた。
「放せ、畜生ォ!!!」
「ぎゃあああ!!」
カヤは目の前の光景が信じられなかった。
─── ウソップさんがこんなことするなんて・・・。
「こいつっ!!」
門番が銃を抜いた。
「止まれ!!」
ウソップはかばんからパチンコを出すと、銃を向けられた門番めがけて構える。
「うるせェ、邪魔するな!!」
「ぐお!!」
パチンコから放たれた石が門番に命中する。
さらに別の門番が銃を向ける。
「貴様っ!!」
「やめて、ウソップさんっ!!」
しかしウソップはカヤの声を無視し、門番に石つぶてを炸裂させた。
「ああ・・・、何て事だ。門番を2人とも・・・」
カヤの横で、メリーが頭を抱える。
ウソップはカヤの方へ向き直って、再び叫んだ。
「カヤ、とにかくおれを信じろ!この村から逃げるんだ、あの執事が帰ってくる前に!!」
「どうしたの・・・!?ウソップさんじゃないみたい・・・!!」
カヤは泣いていた。
「─── いたぞ、ウソップだ!!」
「屋敷の中に潜り込んでやがったか!」
そうこうしている内に、まいたはずの村人達が続々とウソップに追いついてきた。
「しまった!村のみんなだ!」
─── 時間がない。
─── カヤだけでも守りたい!
ウソップはカヤの腕を掴んだ。
「こうなったら力ずくでも連れて行くぞ」
「あ!!やめて、放して!!」
カヤはウソップから逃れようともがく。
「明日になれば全部真実がわかる!とにかく今は逃げろ!言うことを聞いてくれ!!!」
パン!
乾いた音が響く。
カヤがウソップを力の限りに平手で殴ったのだ。
「・・・とんでもない悪党は・・・、あなたじゃない!!!」
カヤが泣きながら叫ぶ。
「お嬢様から離れろォーっ!!!」
メリーがウソップに向け銃を構える。
「ダメっ!!!」
ウソップが逃げ出す。
それに向かって、メリーは発砲した。
「当たったらどうするの!!」
カヤは慌ててメリーを怒鳴りつける。
「しかし・・・、あいつはお嬢様を・・・」
メリー自身も自分の行動に動揺していた。
「ウソップが逃げた!」
「このやろう、待てーっ!!」
村人達が再びウソップを追いかける。
「みなさん、奴を捕まえてくださいっ!!」
メリーが村人達へ叫ぶ。
「奴は暴行犯だっ!!!」
「暴行だと・・・!!」
「そこまで堕ちたか、ウソップ!!」
村人達がさらにウソップを追いまくる。
ウソップは逃げながら、左腕を押さえていた。
「くそ・・・!左手にくらった・・・」
血が滴り落ちる。
「・・・!!何で誰も信じねェんだ・・・!!!」
日も暮れる頃、村のはずれをとぼとぼと歩くウソップの姿があった。
村人はもう追いかけてはこない。
逃げ足の速い彼が村人をまいたのか、村人達が彼を追いかけるのを諦めたのか。
彼はただ、1人だった。
”明日の朝だジャンゴ・・・、夜明けとともに村を襲え”
クラハドール・・・、キャプテン・クロの声が蘇る。
ウソップは村を振り返った。
村は、いつも通り平和である。
明日の朝に惨劇が起こることを知らずに。
─── おれはただ、村のみんなを助けたかっただけなのに。
─── カヤを守りたかっただけなのに。
─── 大事な村を守りたかっただけなのに。
でも、言葉は届かない。
自分は無力だ。
ウソップの目から、涙がこぼれた。
「あ!キャプテン!!!」
声に振り向く。
滲む視線の向こうにウソップ海賊団達の姿があった。
ウソップは慌てて涙を拭く。
そして、ことさら明るく声をかけた。
「・・・よお!お前らか!!」
そして1人の人物に目を止める。
─── ウソ・・・、こいつ・・・!!
「げっ!お前っ生きてたのか!!」
ウソップは本気で驚いた。
─── 確か崖下に落ちて死んだはずだ。あの高さだぞ!!!
「生きてた?ああ、さっき起きたんだ」
ルフィは飄々と答える。
「そんな事より、キャプテン!話は聞きましたよ!海賊達のこと、早くみんなに話さなきゃ!」
ピーマンが勢い込んで言った。
「みんなに・・・!」
ウソップは負傷した腕をそっと後ろに隠すと、笑い出した。
「いつものウソに決まってんだろ!あの執事の野郎、ムカついたんで海賊に仕立ててやろうと思ったんだ!!」
「ん?」
ルフィが不思議そうな顔をする。
海賊団が騒ぎ出した。
「えーっ、ウソだったんですか!?」
「なーんだ、せっかく大事件だと思ったのに」
「くっそー、麦わらの兄ちゃんもキャプテンのさしがねか!」
ひとしきり騒ぐと、3人は真顔で言った。
「・・・でもおれ、ちょっとキャプテンをけいべつするよ」
「おれもけいべつする!」
「ぼくもだ!いくらあの執事がやな奴でも、キャプテンは人を傷つけるようなウソ、絶対つかない男だと思ってた・・・」
3人は振り返らずにその場を去って行く。
「帰ろうぜ!」
「うん、晩ごはんの時間だ」
「おかずは何かなー」
帰って行く3人の後姿を、ウソップは寂しそうに見つめていた。
その夜。
クラハドールとジャンゴが密談を交わしていた海岸には、ルフィたちとウソップがいた。
ウソップが静かに言った。
「─── おれはウソつきだからよ。ハナっから信じてもらえるわけなかったんだ。おれが甘かった!」
「甘かったって言っても事実は事実。海賊は本当に来ちゃうんでしょう?」
ナミが言う。
「ああ、間違いなくやってくる。でもみんなはウソだと思ってる!明日もまた、いつも通り平和な一日が来ると思ってる・・・!」
ウソップは力を込めて言った。
「だからおれは、この海岸で海賊どもを迎え撃ち!この一件をウソにする!!それがウソつきとして、おれの通すべき筋ってもんだ!!!」
ウソップは負傷した左腕を握り締めた。
「・・・腕に銃弾ブチ込まれようともよ・・・、ホウキ持って追いかけ回されようともよ・・・!ここはおれの育った村だ!おれはこの村が大好きだ!みんなを守りたい・・・」
こらえきれずに泣き出す。
「こんな・・・わけもわからねェうちに・・・みんなを殺されてたまるかよ・・・!!!」
ゾロがため息をついて言った。
「とんだお人よしだぜ、子分まで突き放して1人出陣とは・・・!」
「よし、おれ達も加勢する」
ルフィはそう言って、準備運動とばかりに腕を伸ばした。
「言っとくけど、宝は全部私の物よ!」
ナミも宣言する。
「え・・・」
ウソップは信じられない思いで、それを聞いていた。
村はずれの屋敷では羊のような頭をした執事のメリーが、カヤにあるものを届けていた。
「となり町のメガネ屋に特注なさってた品受け取ってきましたが、こちらでよろしいんで?」
「うん、バッチリ!ありがとう」
カヤが笑顔で受け取る。
「ゴメンね、となり町まで走らせて」
「いえいえいつでも、何なりと」
メリーも笑顔で答える。
「プレゼントですね、喜びますよクラハドールさん」
「うん!明日はね、クラハドールがこの屋敷に来てちょうど3年目なの。彼にはいつもお世話になってるから!」
そう言ってカヤは、メリーから受け取った品を愛おしそうに見つめた。
その頃、村では必死に村人達に訴えるウソップの姿があった。
「みんなちゃんと話を聞いてくれよ!本当に明日の朝、海賊が攻めてくるんだ!!!」
しかし普段の行いが行いなだけに、村人達は箒やデッキブラシを手に猛然とウソップに向かって行く。
「お前の話をいちいち真に受けてたら、おれ達ァ何百回村を逃げ出さなきゃならねェんだ!!」
「今度こそ本当なんだ!!!」
しかし、届かない。
「今度こそ、とっ捕まえてやる!!」
「くそ!!」
埒が明かない。
ウソップは一目散に逃げ出した。
その頃、海岸では。
「え ─── っ!!!」
「カヤさんが殺される!?」
「村も襲われるって本当なの!?麦わらの兄ちゃん」
真実を知らされた海賊団の3人組の驚きの声が響き渡っていた。
「ああ、そう言ってた。間違いねェ!」
ルフィは崖下に座り込んで言った。
ゾロが言う。
「・・・それで、何でお前はここで寝てたんだよ」
「それがなー、おれは崖の上にいたと思うんだよなー」
ルフィは首をかしげた。
3人組が騒ぎ始める。
「やっぱり、あの羊悪党だったんだ!」
「どーりで感じわるいハズだっ!」
「催眠術師もグルだったんだ!!」
合点がいったようにナミが言う。
「そうか・・・、それであんた達のキャプテンあんなすごい形相で走ってったのね、村の方へ。よかったじゃない、先に情報が入ってさ。逃げれば済むもの。敵もマヌケよね!」
「そうか!」
3人組がまた騒ぎ始めた。
「それもそうだ!じゃ、おれ達も早く逃げなきゃ!」
「そうだ!!大事な物全部整理して!」
「貯金箱とおやつと・・・。船の模型とそれから・・・!」
「急げっ!!!」
あっという間に3人は村へ走り去って行った。
そしてルフィも気づく。
「やばいっ!食料早く買いこまねぇと、肉屋も逃げちまう!!」
それは一大事。
村人達をまいたウソップは、カヤの屋敷へ再び潜り込んだ。
─── カヤだけでも、守らなきゃ。
ウソップはカヤがいるはずの部屋の窓を、力の限りに叩く。
窓の音に気づいたカヤは目を疑った。
「ウソップさん!」
─── あんなにひどいことをしてしまったのに、ウソップさんが目の前にいてくれている。
「よかった、もう来てくれないのかと・・・」
ほっとするカヤの言葉が終わらないうちに、ウソップが叫んだ。
「逃げるんだ、カヤ!殺されるぞ!!」
「・・・え?どうしたの?」
カヤは戸惑って言った。
彼の雰囲気がいつもと違う。
そして続く彼の言葉に、さらに驚かされる。
「お前はダマされてたんだ!あの執事は海賊だったんだ!!」
「ちょ・・・ちょっと待って。何の冗談?クラハドールがどうしたの・・・!?」
「冗談じゃない、ちゃんとこの耳で聞いたんだ。あいつが海岸で仲間とおちあって話してたことを!!」
ウソップは必死にカヤに訴える。
「あの執事は、この屋敷の財産を狙って忍び込んだ海賊だったんだ!3年前からずっと、執事のフリをしてお前の財産を狙ってた!!」
「・・・!?何言ってるの、ウソップさん・・・!?」
カヤの表情が引きつる。
「そして明日の夜明けに仲間の海賊達が押し寄せて、お前を殺すと言ってた!!」
「・・・!!」
「あいつはとんでもねェ悪党だったんだ!!早く逃げろ!!」
「いい加減にして下さいっ!」
カヤが叫んだ。肩が震えている。
「見損なったわ、ウソップさん!」
「な・・・」
思いがけないカヤの反応に、ウソップは絶句する。
「そんな仕返しはやめて・・・。さっきのあなたのお父さんの件なら、彼も言い過ぎたと言ってました。私もそう思う・・・。だからって今度はそんなウソで彼に仕返しするの!!?あなたはそんな人じゃないと思ってた!!」
さらにカヤは続ける。
「あなたのウソにはいつでも夢があってバカバカしくて、本当に楽しいから、私あなたのつくウソが大好きだったのに!!どうしてそんな事言うの!!?ひどいよ、ウソップさん!!!」
「ち・・・違う!!!」
ウソップはうろたえる。
カヤは目に涙を溜めて言った。
「最低よ!!」
「違うんだ、おれは別にあの執事に仕返ししようなんて・・・」
「─── お嬢様、どうかなさいましたか!?」
騒ぎを聞きつけた執事のメリーがカヤの部屋に駆け込んできた。
同じく、潜り込んだウソップに気づいた門番達がウソップを取り押さえる。
「ご心配なく、ネズミは外へ放り出しておきます」
「うわ!おい、やめろ放せ、まだ話が済んでねェ!!」
ウソップは掴まれた腕を振りほどくと、門番の腕に噛みついた。
「放せ、畜生ォ!!!」
「ぎゃあああ!!」
カヤは目の前の光景が信じられなかった。
─── ウソップさんがこんなことするなんて・・・。
「こいつっ!!」
門番が銃を抜いた。
「止まれ!!」
ウソップはかばんからパチンコを出すと、銃を向けられた門番めがけて構える。
「うるせェ、邪魔するな!!」
「ぐお!!」
パチンコから放たれた石が門番に命中する。
さらに別の門番が銃を向ける。
「貴様っ!!」
「やめて、ウソップさんっ!!」
しかしウソップはカヤの声を無視し、門番に石つぶてを炸裂させた。
「ああ・・・、何て事だ。門番を2人とも・・・」
カヤの横で、メリーが頭を抱える。
ウソップはカヤの方へ向き直って、再び叫んだ。
「カヤ、とにかくおれを信じろ!この村から逃げるんだ、あの執事が帰ってくる前に!!」
「どうしたの・・・!?ウソップさんじゃないみたい・・・!!」
カヤは泣いていた。
「─── いたぞ、ウソップだ!!」
「屋敷の中に潜り込んでやがったか!」
そうこうしている内に、まいたはずの村人達が続々とウソップに追いついてきた。
「しまった!村のみんなだ!」
─── 時間がない。
─── カヤだけでも守りたい!
ウソップはカヤの腕を掴んだ。
「こうなったら力ずくでも連れて行くぞ」
「あ!!やめて、放して!!」
カヤはウソップから逃れようともがく。
「明日になれば全部真実がわかる!とにかく今は逃げろ!言うことを聞いてくれ!!!」
パン!
乾いた音が響く。
カヤがウソップを力の限りに平手で殴ったのだ。
「・・・とんでもない悪党は・・・、あなたじゃない!!!」
カヤが泣きながら叫ぶ。
「お嬢様から離れろォーっ!!!」
メリーがウソップに向け銃を構える。
「ダメっ!!!」
ウソップが逃げ出す。
それに向かって、メリーは発砲した。
「当たったらどうするの!!」
カヤは慌ててメリーを怒鳴りつける。
「しかし・・・、あいつはお嬢様を・・・」
メリー自身も自分の行動に動揺していた。
「ウソップが逃げた!」
「このやろう、待てーっ!!」
村人達が再びウソップを追いかける。
「みなさん、奴を捕まえてくださいっ!!」
メリーが村人達へ叫ぶ。
「奴は暴行犯だっ!!!」
「暴行だと・・・!!」
「そこまで堕ちたか、ウソップ!!」
村人達がさらにウソップを追いまくる。
ウソップは逃げながら、左腕を押さえていた。
「くそ・・・!左手にくらった・・・」
血が滴り落ちる。
「・・・!!何で誰も信じねェんだ・・・!!!」
日も暮れる頃、村のはずれをとぼとぼと歩くウソップの姿があった。
村人はもう追いかけてはこない。
逃げ足の速い彼が村人をまいたのか、村人達が彼を追いかけるのを諦めたのか。
彼はただ、1人だった。
”明日の朝だジャンゴ・・・、夜明けとともに村を襲え”
クラハドール・・・、キャプテン・クロの声が蘇る。
ウソップは村を振り返った。
村は、いつも通り平和である。
明日の朝に惨劇が起こることを知らずに。
─── おれはただ、村のみんなを助けたかっただけなのに。
─── カヤを守りたかっただけなのに。
─── 大事な村を守りたかっただけなのに。
でも、言葉は届かない。
自分は無力だ。
ウソップの目から、涙がこぼれた。
「あ!キャプテン!!!」
声に振り向く。
滲む視線の向こうにウソップ海賊団達の姿があった。
ウソップは慌てて涙を拭く。
そして、ことさら明るく声をかけた。
「・・・よお!お前らか!!」
そして1人の人物に目を止める。
─── ウソ・・・、こいつ・・・!!
「げっ!お前っ生きてたのか!!」
ウソップは本気で驚いた。
─── 確か崖下に落ちて死んだはずだ。あの高さだぞ!!!
「生きてた?ああ、さっき起きたんだ」
ルフィは飄々と答える。
「そんな事より、キャプテン!話は聞きましたよ!海賊達のこと、早くみんなに話さなきゃ!」
ピーマンが勢い込んで言った。
「みんなに・・・!」
ウソップは負傷した腕をそっと後ろに隠すと、笑い出した。
「いつものウソに決まってんだろ!あの執事の野郎、ムカついたんで海賊に仕立ててやろうと思ったんだ!!」
「ん?」
ルフィが不思議そうな顔をする。
海賊団が騒ぎ出した。
「えーっ、ウソだったんですか!?」
「なーんだ、せっかく大事件だと思ったのに」
「くっそー、麦わらの兄ちゃんもキャプテンのさしがねか!」
ひとしきり騒ぐと、3人は真顔で言った。
「・・・でもおれ、ちょっとキャプテンをけいべつするよ」
「おれもけいべつする!」
「ぼくもだ!いくらあの執事がやな奴でも、キャプテンは人を傷つけるようなウソ、絶対つかない男だと思ってた・・・」
3人は振り返らずにその場を去って行く。
「帰ろうぜ!」
「うん、晩ごはんの時間だ」
「おかずは何かなー」
帰って行く3人の後姿を、ウソップは寂しそうに見つめていた。
その夜。
クラハドールとジャンゴが密談を交わしていた海岸には、ルフィたちとウソップがいた。
ウソップが静かに言った。
「─── おれはウソつきだからよ。ハナっから信じてもらえるわけなかったんだ。おれが甘かった!」
「甘かったって言っても事実は事実。海賊は本当に来ちゃうんでしょう?」
ナミが言う。
「ああ、間違いなくやってくる。でもみんなはウソだと思ってる!明日もまた、いつも通り平和な一日が来ると思ってる・・・!」
ウソップは力を込めて言った。
「だからおれは、この海岸で海賊どもを迎え撃ち!この一件をウソにする!!それがウソつきとして、おれの通すべき筋ってもんだ!!!」
ウソップは負傷した左腕を握り締めた。
「・・・腕に銃弾ブチ込まれようともよ・・・、ホウキ持って追いかけ回されようともよ・・・!ここはおれの育った村だ!おれはこの村が大好きだ!みんなを守りたい・・・」
こらえきれずに泣き出す。
「こんな・・・わけもわからねェうちに・・・みんなを殺されてたまるかよ・・・!!!」
ゾロがため息をついて言った。
「とんだお人よしだぜ、子分まで突き放して1人出陣とは・・・!」
「よし、おれ達も加勢する」
ルフィはそう言って、準備運動とばかりに腕を伸ばした。
「言っとくけど、宝は全部私の物よ!」
ナミも宣言する。
「え・・・」
ウソップは信じられない思いで、それを聞いていた。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)